写真のある暮らし

普段着のランドセル姿も残しておきませんか?

 

こんにちは。

Web担当 高橋です。

 

この間、「いってきまーす!」と登校するわが子が

ランドセルを背負って歩く姿を見送りながら、ふと思いました。

 

「あれ?ランドセルってこんなに小っちゃかったっけ!?」

 

もちろん、頭では分かっています。

ランドセルが小さくなったのではなく、

わが子が成長したんだということは。

 

よそのお子さんにたまに会うと、

「大きくなったねぇ!」

とその子の成長が良く分かるものですが、

毎日顔を合わせているわが子の成長って、

意外と実感することが少ないもの。

 

実は、我が家の台所のメモボードに

息子にランドセルを購入した時のポラロイド写真を貼ってあるのです。

購入時にお店の方がサービスで撮ってくれたんです。

年長さんの夏休み、Tシャツに短パン姿という普段着で

ランドセルを背負った姿。

上半身よりもランドセルの方が大きいんじゃない!?

といったサイズ感。

 

たまたまこの写真を目にした後に息子を見送ったから、

先ほどのように感じたのかもしれません。

ちなみに今ではランドセルを背負っている姿は、ちょっと窮屈そう。

背中の3分の2くらいがランドセルで隠れてるという感じでしょうか。

 

 

 

最近は初めからランドセルを使わない小学校もありますが、

まだまだ小学生の通学カバンと言えばランドセルです。

 

ランドセルを背負った姿は、

入学式のおめかしした姿、ちょっぴり緊張した面持ちで

写真に写っているのが定番だと思います。

 

それ以外にランドセルを背負った我が子の姿って

写真に残っていないご家庭がほとんどなのではないでしょうか。

我が家もそんな家庭のひとつです。

 

でも、小学生時代も終わろうとする今、

各学年で1回ぐらいはランドセルを背負った写真を撮っておけば、

面白かったかな?なんて思い返しているのです。

 

身体測定での身長、体重と言ったデータとは違う、

ランドセルというサイズの変わらないものを基準として、

視覚的にわが子の成長を記録しておけるのですから。

 

お店のサービスで写真を撮ってもらっておいてよかった♪

としみじみ感じています。

 

そして、将来ランドセル購入時の写真と比べられるように、

今度こっそりとランドセルを背負った横からの姿をとれないかな?

なんて目論んでいます。

 

 

家族写真 茨城

 

 

私の経験からおすすめしたいのは、

まず、入学前にランドセルを購入したら、

普段着での背負った姿を写真に残しておくこと。

 

新しく買ってもらったランドセル。

嬉しくって用もないけど背負ってみたい♪

 

小学校入学前ですが、

そんなワクワクした気持ちのある時期に、

普段着でランドセルを背負った姿を撮っちゃいましょう。

 

ランドセルを背負うことで、

嬉しくてニッコリしつつ、

ちょっぴりお兄ちゃん、お姉ちゃんになった気分の

得意気な表情を残せるチャンスでもあります。

 

入学したら、毎日遅刻しないように学校へ送り出すので精いっぱい。

帰ってきたら、疲れちゃってまず休憩?

それともランドセルを放り出して、すぐに遊びにでかけちゃう?

 

とにかくバタバタして、普段のランドセルを背負った姿なんて

なかなか撮れないもの。

 

入学する前が撮影のチャンスだと思っています。

 

そしてこれは息子の小学校入学前の説明会で聞いてなるほど!

と思ったことですが、

入学前にランドセルを背負って通学路を歩く練習をした方がいい、

ということ。

できれば雨の日も。

 

幼稚園や保育園では、たくさんの荷物も自分で持って登園ということは

まずないと思いますが、

小学校ではたくさんの荷物を自分で持って行かなくてはなりません。

 

空っぽのランドセルでいいので、その練習をしておいた方がいいよ、

という事だったのです。

あってほしくないですが、なにか困った時に助けを求めることのできる

通学路上のお店やお家もお子さんと一緒にチェックしておけると更に安心です。

 

そんなランドセルを背負っての登下校の練習をしながら、

スナップ写真を撮るのも楽しそうですね。

 

 

プロに撮ってもらうのもいいですよ。

大好きなパパやママが一緒に写真撮影に参加してくれると

お子さんもリラックスして自然体の表情が良く出るはずですよ。

-写真のある暮らし

© 2024 写真と暮らそう!阿部写真舘 茨城 プレイアトレ土浦店