-
駅の中に写真館!?阿部写真館プレイアトレ土浦で撮る家族写真
2022/7/6
みなさんは「家族写真」撮っていますか? お子様が産まれた時から毎年写真に残す方もいれば お子様が大きくなるにつれ写真を撮るタイミングがなくなり 自然と家族写真を撮らなくなるなどそれぞれあると思います。 ...
-
成人式の前撮り・後撮りは必要!?おすすめの撮影もご紹介
2022/7/6
子供から大人になる20歳の記念の日、成人式。 この日は一生に一度しか来ない大切な日です。 そんな大切な日に振袖姿を写真に残したりアルバムを作ったりと 家族みんなで共有するものとして前撮りや後撮りがあり ...
-
七五三で家族写真を撮ろう!茨城 阿部写真館
2022/4/14
皆さんは家族写真、撮っていますか? 大人になるにつれて写真を撮る機会が少なくなっていくかと思います。 でも今の家族の姿は今しか撮れません。 その家族写真を撮るきっかけとして七五三での撮影をオススメしま ...
-
自分らしい私を残す 〜ソロウェディング撮影とは〜
2022/7/6
今、「ソロウェディング」を撮る女性が増えているのは知っていますか? これから結婚式を控えているけど結婚式とは違うドレスや和装を着たい、 今のところ結婚の予定はないけど両親にドレス姿を見せたい、 旦那さ ...
-
マタニティフォトどんな衣装で撮ればいい?先輩ママのおすすめコーデ20選
2022/4/29
最近、マタニティフォトを撮られる方が多くみられます。 それはマタニティフォトを撮るチャンスは人生の中でそう多くは ないので、記念に残したい方が増えてきているのではないかと思います。 せっかく記念として ...
-
『七五三』前撮りでおすすめのママコーデ!服装マナーやお参り当日との違いは?
2022/4/14
七五三とは、3歳、7歳の女の子、5歳の男の子の記念の日ではありますが ママにとっても特別な日だと思います。 子供の衣装や撮影する場所など決めることが多く、その日まで バタバタしがちで自分の衣装を考える ...
-
[七五三]家族写真の自由なカジュアルコーデ!「自分たちらしさを残そう」
2022/4/14
七五三を撮影するときの服装にルールはありません。 お参りに行くのとは別に、写真撮影だけの場合 自由なコーデで撮影が出来るのがポイントです。 七五三はお子様たちの和装や洋装、親御さんの服装を考えたり お ...
-
成人袴・着物・スーツ男子のフォトプラン|茨城 阿部写真舘
2022/3/7
成人は20歳という大人への第一歩となる節目で一度しかない記念の年です。 成人式では女性は振袖やヘアメイクに こだわりを持つ子が特に多いと思いますが 男性も袴やスーツなど 自分の個性を生かしたスタイルの ...
-
茨城の七五三事情を徹底解説!写真を撮る時期は?お参りの神社は?
2022/3/7
みなさんこんにちは! 本日は茨城の七五三にスポットを当てて 意外と知らない、 しかし知っておきたい ちょっとローカルな情報を お届けしていきたいと思います! もちろん茨城にお住まいの方以 ...
-
成人前撮り 写真が苦手な方ほどロケ撮影がオススメ!その理由は!?
2022/2/12
みなさんは写真撮影が苦手だったりしますか? スタジオのかっちりとしたライト、 カメラの前に立つのは緊張するという方が たくさんいると思いますが、 そういう方にオススメなのがロケーションでの撮影なのです ...