-
ISO感度をマスターする3つのポイント!屋内や夜景の撮影ももう怖くない!
みなさんこんにちは!今回は写真を撮る際によく耳にする、当ブログでも度々登場してきたISO感度についてお話していきたいと思います! ISO感度についてはこれまで註釈などでかなりサラッとご説明する程度でし ...
-
子供の写真が激変する!シャッタースピードのコツ
みなさんこんにちは♪ さてさて!早速ですが今回は、カメラのシャッタースピードについて コツや使い分けのお話をしていきたいと思います! 夏休み中の元気な子供を撮るぞーっ!あれっ?!でもなんかブレちゃうよ ...
-
背景をボカすと一味違う!絞り1つで子供写真も自由自在!
みなさんこんにちは! 今日は朝から良いお天気で、夏らしい1日ですね! 外はとにかく暑いので、熱中症や日焼けにもしっかりと気をつけて楽しく過ごしましょう♪ さて、前回と前々回まではピントについての疑問や ...
-
ピントの合わせ方で変わる!子供写真がさらに良くなる3つの方法
みなさんこんにちは! 梅雨が明けてきてようやく良い天気!・・・かと思ったらどうやら台風が近づいているようですね笑 晴れたり雨が降ったり気温が急に上昇したり、体調にも気をつけたいところですが、もし台風が ...
-
カメラのピントが合わない時に試すべき3つの対処法
みなさんこんにちは! 本日は良く晴れてまさに夏日! とっても暑い陽気となっておりますが、いかがお過ごしですか? カラッと晴れているので僕の天パ具合から察するに土浦は現在湿度40%くらいでしょうか!(な ...
-
子供のブレない写真を撮る3つの方法
みなさんこんにちは! 本日もはっきりとしない天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 涼しくていいなぁと思う反面、湿度の猛攻撃で僕の髪はいつもより天然パーマが炸裂しております笑 そのうち僕は ...
-
子供撮影とママのお悩み
みなさんこんにちは。 夏の気配がしてきたかと思ったら、なんだか肌寒い雨の日が続いております。 そんなぐずついた天気が続く今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 今年は冷夏になるようなことを耳にしま ...
-
花火の上手な撮り方
みなさんこんにちは。 先日今年初の蝉の鳴き声を聞きました! もうすっかり夏ですね笑 そんな夏の風物詩といえば花火大会! ここ土浦でも毎年恒例の大きな花火大会がありますが、みなさんは花火を写真に撮ろうと ...
-
イルミネーションをキレイに撮影する4つのステップ
こんにちは、写真家の阿部拓歩です。 イルミネーションが美しい季節になりましたね。 先週辺りから急に寒くなってきました。 「イルミネーションをキレイに撮影するにはどうしたら良いですか?」 そんなご質問を ...
-
土浦で写真教室に参加して
こんにちは、茨城担当スタッフの川口りょうこです。 朝晩は肌寒くなり我が家では布団のシーツを暖かいものに替えたり、 一枚羽織るものを出したりと秋らしくなってきましたね。 日中は晴れているとポカポカして気 ...