写真のある暮らし

七五三は春にしても大丈夫?メリット9選と注意点5つを徹底解説


七五三は『11月15日』におこなうのがならわしで、ほとんどの方が11月15日前後、9月から12月頃に執り行います。

しかし中には、病気や妊娠・出産、海外生活などオンシーズンにどうしてもできない……どうしよう……という方もいらっしゃることでしょう。

結論、七五三は神社へのお参りと写真撮影ともにオフシーズンでも大丈夫です!

本記事は、
七五三は春にしてもいいの?
七五三を春にするメリットはある?
春の七五三で気をつけることは?
「七五三は何月がおすすめ?」
など、オフシーズンに七五三をする方の疑問や不安解消します。

時期外れの七五三に不安がある方は、ぜひ参考にしてください。

七五三は本来いつするもの?

七五三は春にしてもいい?

七五三を春にするメリット9選
1.神社が空いている
2.写真スタジオが空いている
3.好みの着物を確保しやすい
4.写真スタジオのキャンペーンを利用できる
5.写真スタジオや着物レンタルの新作に出会える
6.比較的暖かい気候
7.桜を背景に写真撮影できる
8.兄弟姉妹と一緒にお祝いできる
9.日焼けする前の写真が残せる

七五三を春にする際の注意点5つ
1.神社によってはご祈祷ができない
2.千歳飴などの小物が手に入らない
3.予想外に冷え込む日がある
4.その時期特有の姿を撮りそびれる可能性がある
5.祖父母から急かされることがある

『阿部写真館茨城プレイアトレ土浦店』はいつでも七五三撮影を承っています

七五三は本来いつするもの?

七五三の一般的な日にちは11月15日です。

正式には旧暦の11月15日なので新暦では12月中旬をさしますが、現代でも旧暦の11月15日が受け継がれ、前後に七五三をおこなう家庭が多い傾向です。

しかし、1番大切なのは『お子さまの成長や健康に感謝し、健やかで幸せな未来を願う』こと。

子どもの健康や家族の事情を加味して、落ち着いて七五三をお祝いできる時期を選びましょう

七五三は春にしてもいい?

結論、七五三は春にしても問題ありません

七五三の一般的な日にちは11月15日ですが、絶対にこの時期にしなければならないという決まりはないため、基本的に何月に行っても大丈夫です。

さまざまな事情で執り行えない場合は、時期をずらして行いましょう。

オフシーズンに七五三をする理由には、以下のようなものがあります。

オフシーズンに七五三をする理由
・妊娠や出産
・海外生活
・GW/夏休みなどの帰省時
・子どもの誕生日前後
・兄弟姉妹のお宮参りと合わせて
・家族に不幸があった
など

オフシーズンならではのメリットもあるので、次章で紹介します。

七五三を春にするメリット9選

春は1年の中でも穏やかな気候の日が多く、七五三をおこなうメリットはたくさん。

本章では、メリットを9つ紹介します。

【七五三を春にするメリット9選】

1.神社が空いている
2.写真スタジオが空いている
3.好みの着物を確保しやすい
4.写真スタジオのキャンペーンを利用できる
5.写真スタジオや着物レンタルの新作に出会える
6.比較的暖かい気候
7.桜を背景に写真撮影できる
8.兄弟姉妹と一緒にお祝いできる
9.日焼けする前の写真が残せる

1.神社が空いている

七五三のオンシーズンは神社が大変混み合います。

お子さまが小さければ小さいほど、人混みの中での行事は人目が気になったり気を使ったりとなかなか落ち着きませんよね。

しかし、春は神社が空いているので心にも余裕が

家族でゆっくりと落ち着いてお祝いすることができるでしょう。

また、ロケーション撮影をする方にとっては他の参拝者が写り込まないのも大きなメリットといえます。

2.写真スタジオが空いている

秋〜冬にかけて写真スタジオは大変混み合います。

場所によっては夏の終わりころから予約が埋まりだすところも。

一方、春はスタジオの予約確保が容易に

お子さま・ご家族の予定や都合に合わせて、余裕をもって予約できます。

3.好みの着物を確保しやすい

七五三のオフシーズンは、着物や被布の確保が簡単です

お客さんが少ない分、たくさんの衣装の中から好みの着物を選べます。

4.写真スタジオのキャンペーンを利用できる

七五三のオフシーズンである春は、写真スタジオが比較的空いているためキャンペーンを実施している店舗が多数あります。

キャンペーンの内容例は下記の通りです。

・オフシーズン割引
・写真カット数増量キャンペーン
・衣装1着無料 など

さらに平日キャンペーンを行っているスタジオもあるので、お得に七五三撮影を行いたい方は要チェックです!

5.写真スタジオや着物レンタルの新作に出会える

春は着物の新作が入りやすい時期です。

写真スタジオや着物レンタルで新作に出会える可能性がぐっと高まります

新作の着物が気になる方は、春の撮影がおすすめです。

6.比較的暖かい気候

本来の七五三、11月15日前後は日によっては冷え込む日が多くなってきます。

その点、春の七五三は特別な寒さを気にすることなく穏やかな気候でお参りや写真撮影ができるでしょう。

7.桜を背景に写真撮影できる

桜は着物との相性抜群。

桜を背景にした写真は大変華やかです。

春のロケーション撮影は、せっかくなら桜の時期を狙うのがおすすめです。

しかし、卒園・入学のシーズンと重なるので、桜を背景にした写真撮影を狙う場合は少し早めに予約しましょう

8.兄弟姉妹と一緒にお祝いできる

妹や弟のお宮参りで神社でご祈祷してもらう用事があるため、七五三と時期を合わせたいという方もいらっしゃいます。

お祝いごとが重なることで喜び、華やかさともに2倍に。

また、兄弟姉妹の入学シーズンと合わせて桜の下での写真撮影もできますよ。

どちらかだけが主役だと、主役じゃないお子さまが拗ねてしまうこともありますが2人とも主役になることでニコニコに!

9.日焼けする前の写真が残せる

七五三のオンシーズンである秋は、気候こそ良い日はあるものの『夏の日焼け』は避けて通れません。

公園やプール、家族でのお出かけなどでこんがり真っ黒なお子さまも。

いっぱい外で遊んだ元気印ですが、着物での七五三撮影を色白な状態で行いたい方には春の七五三がぴったり

また、お参り・ご祈祷は秋に、写真撮影は春にというプランもおすすめです。

七五三を春にする際の注意点5つ

七五三を春におこなうことは問題ありませんが、オフシーズンならではの注意点も。

本章では、春に七五三を行おこなう際の注意点と対策を紹介します。

七五三を春にする際の注意点5つ

1.神社によってはご祈祷ができない
2.千歳飴などの小物が手に入らない
3.予想外に冷え込む日がある
4.その時期特有の姿を撮りそびれる可能性がある
5.祖父母から急かされることがある

1.神社によってはご祈祷ができない

七五三を春におこなう際は、神社によってはご祈祷を受け付けていない可能性を考慮しておきましょう。

あらかじめホームページで確認したり、電話で問い合わせる必要があります。

また、ご祈祷を受け付けていてもオンシーズンでいただける授与品や記念品と内容が異なることも。

合わせて確認しておくと安心でしょう。

2.千歳飴などの小物が手に入らない

chitose-ame

9月〜12月には、スーパーなどにもちらほら置いてある千歳飴。

しかし、春に実店舗で見かけることはまずありません

神社でももらえない可能性が高いので、千歳飴を持たせてあげたいと考えている方はネットショップで購入しましょう

オフシーズンでも数百円でさまざまなパッケージの千歳飴が販売されています。

3.予想外に冷え込む日がある

春は冬に比べて暖かい日が多いですが、日差が激しい傾向も。

前日は半袖で過ごせたのに、今日は上着がいるなんていう日もあります。

事前に天気予報を確認し、必要に応じて羽織ものやホッカイロなど準備しておくと安心です。

4.その時期特有の姿を撮りそびれる可能性がある

子どもの顔や表情は日に日に変わります。

特に小さければ小さいほどその変化には目を見張るものが。

幼くあどけない表情は案外あっという間にみられなくなるため、七五三を春に延期することでその時期特有の姿を撮りそびれてしまうこともあるでしょう。

そんな時には、

お参りと七五三撮影を秋と春に分ける

秋に親戚や友だちから被布や着物を借りて家族だけで撮影

スーツやワンピースで少しおめかしして両親が撮影

など工夫するだけでも、その時の姿を残しておくことができます。

ポイントは、『意識してその時期の姿を残そうとすること

過ぎた時間は戻らないので、うっかり忘れてその時期を逃してしまった!と後で後悔することがないように注意しましょう。

5.祖父母から急かされることがある

祖父母の中には、七五三の報告や写真をとても楽しみにしてくれていることも。

悪気なく「七五三はもうしたの?」と急かされることがあるかもしれません。

対策として、七五三シーズンの前に七五三を春におこなう旨を理由とともに伝えておくと安心でしょう。

『阿部写真館茨城プレイアトレ土浦店』はいつでも七五三撮影を承っています

時期外れとなる春の七五三にはメリットがたくさん!

いくつか注意点もありますが対策をすれば解決できることが多いので、メリットと注意点を天秤にかけていつ七五三をおこなうかを決めましょう

阿部写真館 茨城 プレイアトレ 土浦店』では、1年中七五三撮影を承っております

スタジオ撮影をはじめ、お気に入りの場所でのロケーション撮影もお気軽にご相談ください。

オフシーズンには、早割キャンペーンを適宜開催しているのでぜひホームページインスタグラムでチェックしてみてくださいね。

最新の撮影風景や七五三の着物も多数掲載中です!

Photo Menu

 

-写真のある暮らし
-,

© 2024 七五三,成人式,フォトウエディングの撮影なら阿部写真舘 茨城 プレイアトレ土浦店へお任せ