写真のある暮らし

七五三の前撮りいつから準備・撮影するのがおすすめ?

昔は、11月15日に神社で家族揃ってお参りをして、その後写真館に出向き七五三の写真を撮るというのが一般的でした。

しかし、最近はお参りの前にスタジオで撮影する”前撮り”が一般的となり、お参りの後に撮影を行う”後撮り”をされる方もいらっしゃいます。

本記事では、”七五三の前撮りの準備・撮影”について詳しく解説しています!

「スタジオが空いているうちに、七五三の撮影をしたいな。」
「出来るだけお得に七五三撮影が出来たらいいな。」

とお考えの方はぜひ最後までご覧になってください。

ゆったりと余裕を持って七五三の準備・撮影をしましょう!

七五三の前撮りいつから準備する?
七五三はいつ撮影するのがおすすめ?
1.前撮り5~10月
2.当日撮り11月
3.後撮り12月〜2月

七五三の前撮りいつから準備する?


スタジオの七五三撮影は4・5月頃からスタートする写真館が多いです。

入学シーズンの写真が終わった後、
早いほどお得なキャンペーンやサービスを行っているスタジオも多いため、
できるだけ早くから準備を始めましょう。

もちろん七五三本番、11月に撮影するのもありです!

「撮影とお参り、2日間も七五三のために日にちを空けるのは大変!」
という方は、お参りと撮影を同じ日にするのもおすすめですよ。
【七五三撮影までの流れ】
七五三撮影までには、

  1. 撮影日から1~2ヶ月前:スタジオリサーチ
  2. 撮影日から1ヶ月前:相談会や無料打ち合わせに参加
  3. 撮影本番

という3つのステップがあります。

特に小さいお子様は、体調不良や怪我などのアクシデントで
急に予定が変更することがあるので、
日にちにゆとりを持って、計画をするのがおすすめです。

それでは、具体的なスケジュールについて順番に解説していきます。

①撮影日から1~2ヶ月前:スタジオリサーチ
撮影を行う、1〜2ヶ月前から、スマホやパソコンでスタジオをリサーチし始めましょう。

・撮影枚数(写真orデータでの受け取り)
・キャンペーンの有無
・スタジオやスタッフの雰囲気
・衣装やメイクの有無や種類
・自宅からの距離

など、お母様やお父様の理想や予算に合うスタジオを探しましょう。

最近はインスタに写真をアップしているスタジオや写真館も多いので、
調べてみるのもおすすめです。

より普段のスタジオに近い雰囲気が感じられ、
七五三撮影のイメージが膨らみやすいですよ。

お子様と一緒に、どんなスタジオがいいかな?と探してみるのも、
お子様にも七五三のイメージが湧くのでいいかもしれません。

②撮影日から1ヶ月前:相談会や無料打ち合わせに参加
スタジオや写真館が決まったら、電話やWebから相談会・無料の打ち合わせの予約をしましょう。

実際にスタジオに行くことで、
・理想の七五三撮影が出来そうかどうか
・当日の流れ
を確認することができますよ。

お子様もスタジオを見たり衣装合わせをすることで、
”七五三ってこういう所で写真を撮るんだ”
と実感が湧き、場所見知りのお子様は安心感も得られるでしょう。

お気に入りのスタジオ選び、お子様と楽しんでくださいね♪

この段階では、いくつかのスタジオに行ってみて比較してもいいかもしれません。

③撮影本番
お気に入りの衣装に着替えて、
いよいよ撮影本番です!

撮影時間が短くなってしまうこともありますので、
撮影時間の少し前には到着出来るように、スタジオへ向かいましょう。

ここからの準備や撮影はプロのカメラマンとスタッフに任せて、
親御さんはお子様が楽しく撮影出来るよう、見守ってあげてくださいね。

親御さんがニコニコされていると、
お子様もリラックスして撮影に挑むことができますよ。

七五三はいつ撮影するのがおすすめ?


七五三は11月にお参りを行うのが習わしですが、
七五三の写真撮影時期は下記3パターンがあります。

  • 前撮り5~10月
  • 当日撮り11月
  • 後撮り12月〜2月

それぞれの時期にメリットや注意点があるので、
順番にみていきましょう。

1.前撮り5~10月


前撮りの時期には、スタジオや写真館で
お得なキャンペーンを行っていることが多いです。

また、事前に撮影することで当日スムーズにお参りに行けます。

当日撮りだと、着付けから撮影、お参りまでの所要時間が長く、
長時間慣れない着物を着ていることになります。

特に3歳のお子様は、前撮りや後撮りがおすすめかもしれません。

さらに、5月や6月の前撮りは、
日焼け前の肌で撮影することができるのも嬉しいポイントです。

前撮りの注意点を1つ挙げるとすると、
半年でも急激に成長する小さいお子様の場合、
11月から日にちが離れていればいるほどお顔や雰囲気などが変わる可能性があることです。

しかしこちらは考えようで、
5月や6月など、早い時期に前撮りを行ったとしても、
お参り当日はご家族様がお子様を撮影されると思いますので、
”どちらの表情も残しておくことができる”とも言えます。

2.当日撮り11月


七五三のお参りと同じ日に、スタジオや写真館で撮影することを”当日撮り”と言います。

1日でお参りと撮影を行えるので、
仕事が忙しくてなかなか休みが取れない親御さんにおすすめです。

しかし、年齢が小さくなるほどまだ体力がないので、
慣れない着物を長時間着用することになり、
疲労が重なり不機嫌になったりすることがあるかもしれません。

お子様の体力や性格を加味して、
”当日撮り”か、”前撮り・後撮り”にするかを決めましょう。

スタジオでの撮影時は着物を着て、
お参りにはスーツやワンピースで行くなど
工夫をすると、気分も変わって大丈夫なお子様もいらっしゃいますよ。

3.後撮り12月〜2月


後撮りキャンペーンをおこなっているスタジオもあります。

「七五三撮影のタイミングを逃しちゃった!」
「前撮りは家族の予定が合わなかった・・・」
「お参りだけにしようと思っていたけどやっぱり撮影したい!」

という方も、安心してください。

後撮りする方は少ないので、
比較的予約も取りやすく、
お得な価格設定にしているスタジオもありますよ。

前撮りよりも写真館の混み合いが少ないこともあるので、
気軽にスタジオに聞いてみてくださいね。

阿部写真館では無料打ち合わせを随時受付中です。
疑問をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください♪

まずはホームページをcheck!
阿部写真館HP

-写真のある暮らし
-, ,

© 2024 写真と暮らそう!阿部写真舘 茨城 プレイアトレ土浦店