カメラ講座

イルミネーションをキレイに撮影する4つのステップ

こんにちは、写真家の阿部拓歩です。

イルミネーションが美しい季節になりましたね。

先週辺りから急に寒くなってきました。

「イルミネーションをキレイに撮影するにはどうしたら良いですか?」

そんなご質問を頂きましたので、お応えしていきますね。

プロ用の高価な機材を使わずに夜景やイルミネーションを撮影するにはどうしたら良いのか。大きく4つのコツがあります。順番に試してみてください。

まず1つ目は基本の設定についてです。暗いシチュエーションでの撮影なので、AVモード(Aモード)は避けましょう。

AVモードは絞り値を自分で決めるモードなのでシャッタースピードはカメラ任せ。暗いシチュエーションだとブレてしまう可能性が高いのです。

なので、設定としてはM(マニュアル)モードかTVモード(Sモード)が良いんじゃないでしょうか。

これは要するにブレないようにしましょうね。という意味です。ちなみに、Pモード(プログラム)や夜景モードなどはカメラ任せになるので、こちらも避けます。オートで撮ってても上手くならないからね。

2つ目。撮影モードの次はシャッタースピードの設定です。

まず出来るだけシャッタースピードを下げてください!

手持ちでも脇を締めて頑張ったら1/15ぐらいまではブレずに撮れるはずです。もし、どうしてもブレるようだったら1/30ぐらいでも良いかもしれません。

それでも、まだ暗い場合に試してほしいのがISO感度です。これもなるべく高感度にします。ISOはセンサーが光を感じる感度なので、数字が高いほど暗い場所でも撮影できるようになります。

新しいカメラだとISO102400とかISO204800ぐらいまで上げられるものもありますが、今回はエントリークラスのカメラでイルミネーションを撮影する方法ですので、そこまでは無理かもしれません。

ISO6400とかISO12800とかまで、上げられるなら上げといてください。なるべく高い数値にしましょう。

多くの場合はこの2つを試すとそこそこ撮れるのですが、一点注意して欲しいことがあります。

それはズームの具合です。多くのズームレンズでは、ズームして撮影すると絞られてしまい、その結果暗くなりがちです。絞りで言うとf5.6とかになってしまう事が多い。なので、なるべくズームしないでワイド側で撮ってほしいのです。

そうすると、少し絞り値が下がってたくさんの光を取り込めるようになります。

いかがでしょうか?

f3.5とかf2.8とかまで下がってきませんか?

暗いシチュエーションでの撮影なので、要するにカメラに光を沢山取り込める設定にしたいのです。

そこが大原則になるのですが、それでもだめな場合は次も試してみてください。

4番目は「さらにシャッタースピードを下げてみる」です。

といっても、普通に下げると結構な確率でブレてしまいます。そこで、近くにカメラを固定できそうなものがないか探してみてください。

何かの台にカメラを置けないでしょうか。

支えになってくれそうな物がないでしょうか。

片方の肘だけでも、なにか固定されたものの上に置いて撮影すると1/8ぐらいまではシャッタースピードを落とせるはずです。

本当は3脚があればベストなのですが。

ちなみに、暗いからと言ってフラッシュを使っても意味はありません。カメラの目の前に人物などを配置して取る場合なら使えるのですが風景全体までフラッシュは届かないのです。

また、撮影の時間帯も見落としがちですが結構大切です。下の写真は夕方ではなく明け方にとったものです。

イルミネーションをきれいに撮影するなら、完全に夜になってしまう前のいわゆるマジックアワーに撮影すると良いかもしれません。

いかがだったでしょうか。

色々試していくうちに思い通りに撮れるようになっていきます。

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

もし良いのが撮れたら是非見せてください。また、他の質問などもあれば、お気軽にどうぞ!

以上、イルミネーションをきれいに撮影する4つのステップでした。

Photo Menu

 

記事監修:阿部写真館

阿部写真館は、創業約90年を迎える老舗フォトスタジオです。徳島本店をはじめ、大阪、茨城、東京BASEに拠点を展開し、これまでに七五三や成人式、家族写真など、数えきれないほどの“人生の節目”を写真として残してきました。

私たちが大切にしているのは「ただ写真を撮る」のではなく“その人らしさ”と“想い”がきちんと写っていること。無理に笑顔を引き出すのではなく、自然な表情があふれる瞬間を見逃さずにシャッターを切ります。写真が苦手なお子様やご家族も気づけば笑顔になっていた―そんな安心できる空気づくりを大切にしています。衣装選びや事前の打ち合わせから、撮影当日までのすべての時間が「楽しい」と感じていただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。七五三の晴れ姿や、成人を迎える凛とした立ち姿、家族の何気ない幸せなひととき…写真を見るたびに、その瞬間の気持ちがよみがえる“一生の宝物”となるような撮影体験を心を込めてお届けします。

さらに衣装は和装・洋装ともに豊富にご用意しておりランクアップ料金は一切不要。運命の一着との出会いも、安心してお楽しみいただけます。人生の大切な節目に、経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
四国:阿部写真館 徳島本店

-カメラ講座
-,

© 2025 七五三,成人式,フォトウエディングの撮影なら阿部写真舘 茨城 プレイアトレ土浦店へお任せ