卒園卒業・入学

卒園記念に、して良かった「想い出づくり」は?

 

幼稚園や小学校の桜の木を見ると、

いっぱいつぼみをつけています。

 

いつごろ咲き始めるのかな?

 

卒園・卒業式に咲きだしてくれるかな。

 

それとも、入園・入学式に、

みごとな花をいっぱい咲かせて

新入生を迎えてくれるかな。

 

ほとんどの学校に、

桜の木が植えられているのも、

子どもたちの新しい出発や門出を祝ってくれる

そんな優しいイメージがあるからかもしれません。

 

 

ただ、気になるのは、

コロナウィルスの影響です。

 

土浦市の公立小中学校では、

3月4日から臨時休校となりました。

 

卒園・卒業式のタイミングや形式など、

どのような配慮がなされるのでしょう。

 

せっかくのおめでたい式ですから、

心に残る素敵な想い出を

つくってあげたいものです。

 

 

 

子どもが卒園したときに、

やって良かったと思うことは何?と

いろいろなママ友に聞いてみました。

 

卒園のお祝い記念の

DVDやフォトブックを

作った家庭はかなり多いですね。

 

幼稚園や保育園でも

卒園アルバムがプレゼントされたりしますけど、

かわいいわが子だけのアルバムも欲しい!

 

卒園式の1日を

ドキュメンタリー特集したもの。

 

入園から卒園までを

ストーリー仕立てにしたもの。

 

園に入りたての時は、

ママと離れたくないと泣いていた子が、

お友だちがいっぱいできて

ニコニコ笑顔で園に通うように。

 

年下の子にやさしくしている姿など、

なんだかたくましく感じて、

ほんとうに成長したなぁって思います。

 

 

発表会や展示会、

母の日、父の日に描いてくれた絵画や

色鮮やかな作品もずっととっておきたい宝物。

 

でも、想い出の作品は、

年々どんどん増えていきます。

 

捨てるに捨てられない。

でも、しまっておく場所も満杯になっちゃう。

 

そんな時は、写真におさめて

アルバムにすればスマートです。

 

 

フォトアルバムやDVDの他にも、

印象に残っているのは

これまであたたかく見守ってくれた

大好きな先生を囲んでの謝恩会です。

 

おいしいお食事、楽しい出し物、

踊って歌って大笑い。

 

そして、ひとりひとりへ贈る

先生からのお祝いの言葉。

 

みんなと別れたくないと泣くわが子を見て、

「この園に入ってよかった」と

感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

 

また、仲良しのお友だちとの、

卒園お祝いパーティや日帰り旅行も

忘れられない楽しいイベントです。

 

保育園や幼稚園には

いろいろな地域から通うお友だちがいます。

 

卒園した後、

いっしょの小学校に行けるとは限りません。

 

だからこそ、

想い出づくりはしておきたいし、

その素敵な記憶をカタチに残したい。

 

仲の良かったお友だちと過ごした日々、

お気に入りの園庭の遊具、

どんな歌が好きで、どんな遊びで盛り上がっていたか。

 

パパママと手をつないだり、自転車に乗ったりして

園まで毎日通った道も、

月日と共に景色がどんどん変化していきます。

 

いつも送り迎えしてくれた園バスと運転手さん、

毎月変わる窓のかわいいイラストや飾りつけ、

かわいい小さなくつが並ぶ靴箱などなど。

 

いつも見慣れていた風景なのに、

卒園した後に写真で目にすると、

とっても愛着を感じます。

 

写真もデータのままですと、

紛失してしまう危険アリ!

 

また、整理をしておかなければ、

どこに見たい写真があるのか、

わからなくなることもあるでしょう。

 

でも、フォトブックにしておけば、

あのきらめく時代の出来事を、

見たいと思った時にスグに見ることができます。

 

また、手に取ってページをめくるだけで、

幼いころの想い出が鮮明に思い起こされるのです。

 

 

今、コロナウィルスの影響で

児童・生徒は、不要不急の外出を控えるように、

通達されています。

 

せっかくの春を楽しめないのは残念!

早くおさまって、

みんなで素敵な春を満喫したい!!

 

 

でも、こんな時だからこそ、

撮りためた写真データの整理を

じっくりしてみるのもひとつ。

 

お子さんの今この時の想い出づくりを

親子で楽しんでくださいね。

 

Photo Menu

 

記事監修:阿部写真館

阿部写真館は、創業約90年を迎える老舗フォトスタジオです。徳島本店をはじめ、大阪、茨城、東京BASEに拠点を展開し、これまでに七五三や成人式、家族写真など、数えきれないほどの“人生の節目”を写真として残してきました。

私たちが大切にしているのは「ただ写真を撮る」のではなく“その人らしさ”と“想い”がきちんと写っていること。無理に笑顔を引き出すのではなく、自然な表情があふれる瞬間を見逃さずにシャッターを切ります。写真が苦手なお子様やご家族も気づけば笑顔になっていた―そんな安心できる空気づくりを大切にしています。衣装選びや事前の打ち合わせから、撮影当日までのすべての時間が「楽しい」と感じていただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。七五三の晴れ姿や、成人を迎える凛とした立ち姿、家族の何気ない幸せなひととき…写真を見るたびに、その瞬間の気持ちがよみがえる“一生の宝物”となるような撮影体験を心を込めてお届けします。

さらに衣装は和装・洋装ともに豊富にご用意しておりランクアップ料金は一切不要。運命の一着との出会いも、安心してお楽しみいただけます。人生の大切な節目に、経験豊富なスタッフが全力でサポートします。

関東:阿部写真館 茨城 プレイアトレ土浦店
関西:阿部写真館 大阪本町 靭公園前店
四国:阿部写真館 徳島本店

-卒園卒業・入学
-

© 2025 七五三,成人式,フォトウエディングの撮影なら阿部写真舘 茨城 プレイアトレ土浦店へお任せ