-
子供の写真っていつ撮る?残したい写真一覧
「子供や夫婦の記念の日に何か思い出に残したい」 そうゆう時に思い出として残るものといえば「写真」だと思います。 一度きりの記念すべきその日をカタチとして残せるものとして 写真を残すことはすごくいいもの ...
-
イヤイヤもギャン泣きも、写真でキラキラな思い出に変わります
子供が幼いころの写真の中で、 忘れられないシーンがあります。 2歳の頃、 子どものお気に入りは ショッピングモールの遊び場でした。 「もう帰るよ~」と声をかけたとたん、 突 ...
-
子どもの写真についてだけは「親の気持ち優先」
「親の気持ち子知らず」と言われますが、 確かにそうだと思います。 親になってみて親心が理解できた! という方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。 また、「 ...
-
春の訪れと共にお子様の成長記録を
息子の節目ごとに家族写真を… と思っているのですが、 昨年はうっかりしておりました。 仕ごとや家ごと、嫁ごと、娘ごと、 と色々増えていく中で 息子ごとが疎かになってしまった! WEB担当 ...
-
どうすれば『この時』を逃さず子供の写真を残せるのか
今年は記録的な暖冬だそうで… いつも家族スキーに出かける友人家族が 「雪が全然なくて滑れない!」と 愚痴っていました。 それでも探して、見つけて、滑りに行く、 すごいな!と心から感心して ...
-
子どもの写真のこととなると!親は夢中です
久しぶりに会った友人から 「子供のアルバムってどこに置いてる?」 と聞かれました。 焦った!WEB担当の堤です。 どこにも置いてない…、データ保管ばかり…。 ...
-
個性よ輝け★ モデルのようなかわいい写真を撮ろう!
「○○ちゃん、こっち向いて♪」 かわいい我が子の写真を撮ろうと、 カメラを向けて、そう子どもに声をかけると かならずピースサインをするんです。 ですから、 幼いころの写真は ...
-
お子さんが写真に写りたがる時期は意外に短い
親御さん世代では、 保護者が同行できない行事だけ だったのではと思いますが、 最近では、園や学校の多くの行事に プロのカメラマンが撮影に入る ことは珍しくありません。 「やっぱりプロが撮 ...
-
ご家族やお子さんの何気ない一瞬を残せるのも写真です
すっかり生意気盛りの息子ですが… どうしてでしょう、 かぶりつきたいぐらい かわいい時があります。 ほとんどが何か一生懸命やっている時の 横顔だったりするのですが、 とにかくイキイキつや ...
-
お姉さんには憧れのモデル体験!?をプレゼント
こんにちは。 Web担当 高橋です。 昔からの女の子の憧れの職業のひとつ 芸能人や歌手、モデル。 (株)クラレの調査した 新小学1年生の女の子が ...